編集ってこんなにおもしろい!
オンライン
「編集プロダクションフェア」は、編集という仕事を外部委託しようとしている出版社・印刷会社・企業様へ、編集プロダクションをもっと理解していただくために開催しています。また、出版・編集に関心のある学生さんや、「編集」の仕事に興味ある方たちに、「編集プロダクション」の活動や実績を知っていただくためのイベントでもあります。
2023年3月23日(木)
オンライン相談会(無料)
14:00〜18:00【zoom】
日本編集制作協会(AJEC)の会員社が、自社の編集作品や業務内容を紹介させていただき、出版社や版元さん、編集業務を委託される企業さまのご質問やお問い合わせに直接お答えするコーナーです。お気軽にご参加ください。
特別講演会(無料)
18:30〜20:00【zoom ウェビナー】
これからの時代と編集者
〜ヒット作品を作り続ける秘訣〜
講師:加藤晴之(かとう・はるゆき)氏
講談社「週刊現代」元編集長/書籍編集者/加藤企画編集事務所代表
イベント概要
第6回目を迎える「編集プロダクションフェア」ですが、前回に続きオンライン開催となりました。 編集という仕事を外部委託しようとしている出版社・印刷会社・企業様へ、編集プロダクションをもっと理解し ていただくためにのイベントです。皆さまの参加を心からお待ちしています。
開催日程
2023年3月23日 (木)
14:00~18:00 オンライン相談会(無料)
18:30~20:00 特別講演会(無料)
講師:加藤晴之(かとう・はるゆき)氏(講談社「週刊現代」元編集長/書籍編集者/加藤企画編集事務所代表)
※出展社との相談時間は、各15分に区切り、事前予約制にて、ZOOMリンクのご案内となります。
※オンライン相談会・特別講演会とも、無料で参加できます。
参加上の注意点
参加の前に
出展社との円滑なコミュニケーションを図るため、カメラは基本的にオンの状態でご参加ください。
環境等により、配信が中断する場合がございます。あらかじめご了承ください。
出展社が提示する出版物やサービスに関して、出展社と参加者(来場者)間で内容や契約等でトラブルが発生した場合は、編集プロダクションフェアおよび一般社団日本編集制作協会は一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
参加方法
1. 左下のボタンよりご予約ください。
2. 予約後、前日に配信されます案内メール内のZOOMリンクからご参加ください。
2. 予約後、前日に配信されます案内メール内のZOOMリンクからご参加ください。
特別講演会(無料)
これからの時代と編集者
〜ヒット作品を作り続ける秘訣〜
「フライデー」「週刊現代」の雑誌から本屋大賞『海賊とよばれた男』ビジネス書大賞『僕は君たち に武器を配りたい』の書籍まで、さまざまな〈編集〉に携わってきた出版界の加藤晴之氏。最近ベストセラーになった『トヨトミの逆襲』の覆面作家、講談社を定年退職したあとも数多くの出版社のベストセラーを創出している知る人ぞ知る大物編集者。潜在力のある著者の見つけ方、未知の才能を発見し育てるスキル、壁にぶつかっている作家を再生するノウハウなど、編集者の生き方・あり方、雑誌・書籍の出版・編集について語っていただきます。
講師: 加藤晴之(かとう・はるゆき)氏
講談社「週刊現代」元編集長/書籍編集者/加藤企画編集事務所代表
加藤企画編集事務所代表。1955年大阪生まれ、80年東京大学文学部卒業、同年4 月、講談社に入社、「フライデー」編集長、「週刊現代」編集長、書籍編集部の学芸図書出版部担当部長などを務め、 2016年に退社、加藤企画編集事務所を設立。『週刊現代』編集部では、カラーグラビア班から社会・経済事件の特集記事班まで幅広い分野を経験。また、連載コラムなどでは、渡辺淳一氏の長期連載エッセイ「風のように」、林真理子氏の短篇連作、評論家・立花隆氏の時事コラム、ルポライター・溝口敦氏の社会派ルポルタージュの担当編集者に。
また、編集した単行本は『海賊とよばれた男』(百田尚樹・著 2013年本屋大賞)、『僕は君たちに武器を配りたい』(瀧本哲史・著/2012年ビジネス書大賞)、『ミライの授業』(瀧本哲史・著/講談社)、近刊では『起業の天才!江副浩正8兆円企業リクルートをつくった男』(大西康之・著/東洋経済新報社)など、分野を問わず多数。自著に『働く、編集者ーこれで御代をいただきます』(宣伝会議)。いまは名誉棄損訴訟の山を築いた「山賊と呼ばれた男」から脱皮、目下「真面目に」新企画 の書籍を鋭意編集制作中。(HONZ〈https://honz.jp/articles/-/46025〉より)
出展社一覧
株式会社 エディット
東京・名古屋・大阪を拠点に、学習教材・教育図書から実用書・検定・趣味・教養・資格本・ムック・雑誌・デジタルコンテンツまで幅広いジャンルを手がける総合編集制作プロダクションです。1990年設立、80名を超す社内編集スタッフと各分野の専門知識に長けた400名以上の執筆・校正・イラスト・デザイン・DTPスタッフとの共同作業で、「安心できる教材づくり」「心が伝わる書籍づくり」「感動できる雑誌づくり」をめざしています。
株式会社 カルチャー・プロ
半世紀近くにわたり学参編集のプロとして、教材の企画から校了まで一貫した制作管理のもと、高品質の教材を提供。近年では紙媒体で培ったノウハウを活かし、デジタル教材も多数制作。主要5教科はもちろん、実技教科も含め、幼児・小中高・一般まで幅広くトータルコーディネート。社内外に多数のスタッフを有し大型プロジェクトにも対応。社員には教員経験者も多数在籍。現場の知見を活かした教材作りや企画提案も弊社の強みのひとつ。
株式会社 ロム・インターナショナル
増刷を重ねる本づくりにこだわる— 旬のテーマを捉えた企画提案とていねいな本づくりが持ち味。企画立案からはじまり、原稿執筆、紙面デザインにいたるまで、トータルに1冊をコーディネートする総合力を備えている。地理、歴史、ビジネスなどの教養書、ペット、スポーツなどの実用書まで、幅広い分野を扱っている。
K・Pクリエイションズ 株式会社
地方創生・食の地方創生の担い手として地域の未来と経済に貢献して参ります。九州と東京に拠点があり、2拠点の良さを生かしたご提案が可能です。また、グループ会社との連携で「食」のPRイベント、バイヤーさんとのオンライン商談会等可能です。印刷会社とデザイン編集会社が共に85年存続している会社です。お客様の成功に全力を尽くす経営。編集ライター3名、デザイナー6名常駐。マーケティング、企画、デザイン、システム、映像、web制作、印刷を社内で一貫してできます。
株式会社 キーステージ21
わが社は、編集、デザイン、システムの3つの柱で事業を展開し、コンテンツの企画・執筆・編集から、デザイン・DTPまでメディアの種類を問わずトータルで企画・編集・制作を行っています。とくに教材制作では、教科の専門スタッフが社内外に多数在籍し、小・中・高・大学受験まで全教科の執筆・編集・校正・校閲が可能です。参考書・問題集、学力テスト、思考力・活用型問題、デジタル教材など、さまざま携わってきました。このほか、教員採用試験、公務員試験など各種資格試験、知識・雑学・教養書、一般書・実用書、企業広報・販促物、ウェブサイト・ウェブマガジンなど広く対応可能です。コンテンツの制作でご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
株式会社 ジー・ビー
編集プロダクション事業と出版事業、エディトリアルデザインを三本柱とし、コンテンツにあわせてフレキシブルに企画を形にできるのが特徴。「楽しくてタメになる本をつくる」がモットーです。
株式会社 桂樹社グループ
ビジュアルを駆使した、ていねいな本づくりには定評があります。保育士・社会福祉士・管理栄養士などの福祉系資格書、小学〜中学生向けの図書館セット書籍、医学・健康系の専門書、教養・趣味系の実用書、大学教科書など幅広いジャンルに対応します。単行本、ムック、大型書籍、スマホ向けサイトなど、企画から編集制作まで受注します。見やすく、わかりやすい、ビジュアルを駆使した表現に、長年のノウハウが生きます。
株式会社 シナップス
出版物にミスがあると、お詫びや訂正に費用がかかるうえ、読者の信頼を失い、それを回復するのに、莫大な時間とコストがかかります。特に教材での“ミス”は子どもたちの学習にも影響を与えかねません。「時間がない」「人手がない」などの理由で、ついチェックが不十分なまま出版させてしまうことがあるかも知れません。そのようなとき、シナップスのベテラン編集者が校閲及びチェック作業を代行いたします。
株式会社 どりむ社
どりむ社は、1984年の創業以来、一般書籍や教育図書、情報誌などの企画・編集・出版、教育事業システムおよび学習システムの企画・開発などを手掛けてまいりました。また現在は未来を担う子どもたちのために作文や小論文の添削教材も出版しております。編集プロダクション業務としては、企画の提案や商品のコンセプト作りから執筆、編集、制作までを請け負い、高品質な制作物を提供しています。教育関連書籍としては、教科学習教材や教科書準拠教材を基盤として、教育図書や情報誌など、自由度の高い書籍まで幅広く企画・編集・制作の実績がございます。これからもみなさまの最も信頼できるパートナーとしてお役に立てるよう努めてまいります。